昭和10年、自らの審美眼だけを頼みに富山より上京。青山に「吉岡陶香堂」を開業する。澄雄自らリアカーに陶磁器を積みこんで住宅街を回るなど、顧客開拓に奔走。澄雄の選んだ品揃えの良さは評判を呼び、吉岡陶香堂は瞬く間に繁盛店に。終戦後店舗拡充のため現在の赤坂に移転。澄雄の審美眼は赤坂でも評判になり、宮内省(現宮内庁)から御用達を拝命するまでに。うつわの目利きのプロとしてのDNAは2代目琢磨、そして現在3代目の聰一郎と弟速人へと脈々と受け継がれている。
うつわ・陶磁器の
セレクトショップ
陶香堂へようこそ
お知らせ
20.12.28
<年末年始の休業>毎度お引立ていただき、誠にありがとうございます。2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日)は休業となります。オンラインストアはご利用いただけますが年始より発送となりますことご了承くださいませ。新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


オーダーメイド
ご予算・ご要望に応じてオーダーメイドのうつわを作成致します。80年間の長きに渡り培ってきた信頼のおける窯元の職人と共に、状況に応じた仕入れや商品開発を致します。数量やご予算と合わせてお気軽にお問い合わせ下さい。
もっと見る
名入れ
陶香堂ではお茶碗・盃・焼酎カップなど、商品にご希望のお名前やメッセージをお入れすることが可能です。お子様用の名入れ食器をはじめ、オリジナルのうつわが作製できますので、記念品や贈り物などにぜひご利用ください。
もっと見る